株式会社JSOL(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 充孝、以下「JSOL」)は、オムニチャネル・ソリューションの一環として、オムニチャネルやデジタルマーケティングに対応した統合マーケティングソリューションの提供を開始します。
JSOLは従来、流通・サービス業界で数々のソリューションの提供実績を有するとともに、購買分析やキャンペーン管理等のマーケティング活動を支援するDBマーケティングソリューションを提供してまいりました。
一方、スマートフォンなどのモバイル端末の普及やSNS利用の広がりは、小売業などにおける顧客接点の持ち方を大きく変えつつあり、Web・EC・SNS等のデジタルチャネルの重要性が増しています。この様なオムニチャネル化は、Web行動履歴や位置情報等のリアルタイムの情報取得を容易にし、スマートフォンへの情報発信やDSPを使った広告配信等、さまざまなデジタルチャネルが活用されてきています。
JSOLでは、IBMが提供する「IBM ExperienceOne」の「IBM Campaign」や「IBM Silverpop」などを活用し、従来のマーケティング分析から最新のデジタルマーケティングまで統合的・効率的に実践するための統合マーケティングソリューションの提供を開始します。
統合マーケティングソリューションの概要
統合マーケティングソリューションは、お客様のマーケティング戦略・マーケティングスタイルに応じて実績のあるツールを活用し、コンサルティングやIT導入をトータルで提供するソリューションです。
(1)DBマーケティング
DBマーケティングソリューション
お客様の企業風土や情報活用成熟度にあったマーケティング業務のプロセス改善や、BIツールの活用支援など、分析レポートや統計・マイニング手法のテンプレート提供に加えて、情報活用サイクルを意識したマーケティング業務プロセス全体の設計などのサービスを提供します。
-
IBM Campaign、IBM eMessageなど
-
DBマーケティング支援サービス
(2)デジタルマーケティング
デジタルマーケティングソリューション
お客様が所有するオンラインデータ、オフラインデータ、さらにソーシャルメディアなど従来活用できなかったデータを統合分析することで、カスタマージャーニーを明らかにし、One to Oneのコミュニケーション設計を行うためのソリューションを提供します。
-
IBM Silverpop、IBM Digital Analytics、IBM Interact、IBM Tealeafなど
-
デジタルマーケティング支援サービス
(3)ビッグデータ分析
マーケティング分析クラウドソリューション
小売・流通業の経営課題に対応して、POSデータに代表される構造化データとSNSなどの非構造化データを融合した独自の分析モデルを開発し、小売・流通業のマーケティング課題を解決するソリューションを提供します。
-
購買促進モデル、離反防止モデル
-
データサイエンティスト支援サービス
株式会社JSOL
-
所在地
-
東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル
-
代表者
-
代表取締役社長 中村 充孝
-
資本金
-
50億円
-
株主
-
株式会社NTTデータ、株式会社日本総合研究所
-
設立
-
2006年7月
-
事業内容
-
株式会社JSOLは、プロセス系製造業を中心としたERPの導入に代表される業務ソリューション分野において、ITコンサルティングからシステム構築・運用までの一貫したサービスで、製造・流通・サービス・金融・公共などさまざまな業種のお客様のIT投資効果最大化に貢献するトータル・サービス・プロバイダーです。
2009年1月、NTTデータとの業務・資本提携により、社名を株式会社JSOLに変更すると共に、NTTデータグループおよび三井住友フィナンシャルグループの一員として、より幅広いニーズにお応えできるサービス・パートナーとして進化を遂げました。
-
※
本リリースに記載されている内容は予告無く変更することがあります。
-
※
本リリースに記載されている製品名、会社名は各社の商標または登録商標です。
ご照会先
一般のお客様
株式会社JSOL 流通・サービスビジネス事業部 営業グループ 小畑、太田
TEL:03-5859-6001 FAX:03-5859-6033
報道関係者様
株式会社JSOL コーポレートマネジメント部 新開
TEL:090-4847-3065 FAX:03-5859-6033